社員食事会

社員食事会

  • 2006-07-04 09:53:32

きのうは7月度の営業会議をして、その後社員食事会に
行きました。
今年前半お疲れ様&後半よろしくおねがいします、
アーンド!営業社員Fくん35歳のバァースデェー♪♪
せっかくなのでFくんの奥さんとお子さんも呼んで(うちの子
も便乗・・・)の食事会でした
小さな会社なのでなるべくアットホームにいきたいと
思っております。
場所は「くすのき」という小料理屋さん?でDr.シェフ(わたくしかかり
つけの歯医者さん)からのご紹介でちょくちょく利用させて
いただいています。(とっても安くて、おいしーい♪♪)
大将(まだ若いが腕前はスゴイ)とアルバイトの人と2人
なので忙しそうなので料理が出てくるのにちょっと
時間がかかるのは難点ですが、大将こだわりの料理の
ため、すっごい手間ひまかけてるからなんです。
ま、でもかなり値段も味も満足できるおすすめのお店です。
知りたいかたはメールください♪
Fくんもわが社に入社して丸3年が経ちました・・・。
あまり身内を褒めるのもどうかとは思いますが
本当によく頑張ってくれてます。
わずか3年の間にわが社の中心的社員として自ら営業を
しながら、営業サポートの社員の人たちの管理・指導、
またMS社員の人たちの管理・指導
も精力的にこなし、1人3役ぐらいの役割をしてくれて
います!
ぼくがいなくても現場の社員さんは仕事は困らないと
思うけど、Fくんが抜けたら仕事の効率はかなり!下がります。
細かいところまで目が行き届き、自らもキッチリしてるので
安心していろんなことを任せております(というか、働いて
いただいております・・・(^_^;) )
これからもグレートのため一肌も二肌も脱いで?
活躍してくれることを期待しております
いつもありがとうございます♪
誕生日を口実に日ごろの感謝の意を
表したい・・・と思いました(^_^)

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

帰ってまいりました♪

  • 2006-06-29 12:51:43

出張天国?も無事おわり, 一昨日の夜帰ってきました きのうブログを書こうとも思ったんですが 仕事がすべて終了したのが夜10時半・・・・(T_T) さすがに家に帰宅しました(家にはPCがありません!) 上記の文章は6月29日夜9時半ころ書きました。 というか完成してたんです!・・・・なのに、なのに・・・・ また・・・消えた・・・・(ToT) あきらめて今朝、再度書かせていただきます・・・ 滋賀県、東京と出張に行きいろんな出来事がありました。 全国展開の軽貨物運送組合の滋賀県の支部総会、翌日の 付帯行事のゴルフコンペ、東京で軽貨物運送組合本部での 営業活動、インドネシア在住の友人との再会!(東京で) 1つ、1つにいろんな学びがありました・・・。 でもいつも思うのはやはり人に会うとドラマが起こる。 なにかが起こり、次の展開へと進む・・・。 しかも自分が想像してなかったようなことが結構 起こります。 予想をこえることが起き、それに対応して行くのは 結構ワクワクします。 わからないからこそ、面白いということもあるのかな と思います。 ま、何かよくわからないけど今日はこの辺で 締めたいと思います。 明日、あさってはC小企業家同友会の経営理念成文化セミナー 最終会です。(ロイヤルホテルで1泊2日) 受講生とフォロー委員(アドバイスをする)という立場で開催されるんですが わたくしはフォロー委員という立場で参加いたします。 わたくしがいろいろな研修やなんやで参加している中でも もっとも熱い 研修会です!! また新たな感動へ向けて突っ走るぞぉーー(・o・)/

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ギブアンドギブ

  • 2006-06-24 14:25:10

きょう,愛媛県新居浜市から帰ってきました いろんな保険会社や代理店の有志の方々が 集まり,勉強会が開かれました きのうの夕方に新居浜に入り,前夜祭といって 食事会&飲み会でした 韓国料理をみんなでつつきながら盛り上がりました♪ うまかったー それからホテルに戻り,ミネラルウォーター!で夜12時 すぎまで語りました!(^_^) (みんな熱い!) きょうは朝7時から朝食をとり,また朝から情報交換(といっても 半分雑談)をし,10時から場所を移動し「新会社法」に ついての勉強会を夕方4時半まで・・・・・ もう,来られてるみなさんやる気満々! 実際,来られてる方々は保険会社や営業されてる地域は違えど みなさん各地域の優秀な方々ばかりです その方々が惜しげもなくそれぞれのノウハウをミッチリと 教えてくださいます・・・・・・・ス,スゴイ・・・・(-_-;) ここまで教えていいのか・・・と言うくらい教えてくださいます・・ みなさん,器が大きいというか,お人好しというか・・・・ホント 凄すぎます!! でも,そうやって優秀な方々がお金と時間を使って,自分の営業機密 と言うお土産を持ってまで集まられるのは実は大変大事な理由が あります! それはみなさんそれぞれの方がお互いから刺激ややる気を すっごい影響しあっているんです(いわゆるライバル(好敵手)です) これがみなさん実績を出し続けられる秘訣だと思います 人から何かをもらいに行くのかではなく,人に何を与えられるのか・・・・ ギブアンドテイク・・・じゃないんです! ギブアンドギブ!なんです! 圧倒されるとともにすごいやる気,刺激をいただきます・・・ 世の中には・・本当にすごい人,すばらしい人がいます・・・ 私も少しでも人にいい影響が与えられるよう努力したい・・・ と思いました・・・

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

出張天国?

  • 2006-06-23 01:53:26

きょうからしばらく出張が続きます。 関係各位の方々にはいろいろご不便を かけることかと思います。(すいません!(>_<;))

今日、明日愛媛県(勉強会)、日曜、月曜滋賀県(お客さまの行事に参加) 月曜の夜、火曜東京(営業)です。 会社への出社は水曜日になるのでそれまでブログは ちょっと書けなさそうです・・・・。 1年の中でも5,6,7月はわりと出張が多い時期です。 7月も島根、山口、京都と結構広範囲に動きます。 あー、忙しい!・・・と言ってしまえばそれまでですが 旅行だぁ♪楽しいな♪・・・・と思えば楽しくも感じる から不思議です。 もちろん、メインは仕事ですから気を使う面も ありますが、いろんな所に行くというのはリフレッシュ にもつながります♪ また、私の場合欲張りですからついでにということで けっこう行ったさきの友人、知人を訪れたりします。 ゆっくりは出来ないまでも、ちょっとでも会えるとやはり とても得した気分で帰れます♪ やはり出張を2倍、3倍楽しむコツ?ですかね 出張から帰ってきたらまたいろんなお土産話しを したいと思います。 では行ってきまーす(・o・)ノ

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

最終例会

  • 2006-06-22 02:29:42

きのうはLオンズクラブ(匿名にする必要はないと 思うんですが・・)の最終例会でした。 Lオンズクラブは7月?6月が1年として運営されております。 月2回の例会が基本で年24回あるわけです。 そしてきのうが最終例会でクラブ会長、幹事、会計をはじめ 役員の方々の任期も終わりです。 3役をはじめ役員の方々はクラブ運営から奉仕活動など 多岐に渡って自らの時間を使い、会費を払いながら会員の 方々のために活動を支えておられます。 3役(会長、幹事、会計)の方々はその中でも特に中心的 存在としてやってこられているので、最終例会を迎えるというのは 特別に感慨深いものがあると思います。 私も理事を務めさせていただいていますが、3役のみなさま 本当にごくろうさまでございました。 1年の最初に会長スローガンをかかげ、クラブみんなで取り組んで 行くわけですが、なにせボランティアの団体ですからみんなの 善意を結集しての活動です。 なので無理は言えないなか、役員の方々が会員お一人お一人 に連絡をとりながら出席を要請したり、いろんな役回りをお願い したりと、小まめに誠意ある対応がとても大事だと思います。 なにはともあれ1年間無事に終わり、いえ、最高の形で終われて 本当に良かったです。 きのうはそんな最終例会を迎えられてとてもうれしい1日でした。 役員のみなさま1年間お世話になりました。 来期もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ページ切り替え

news
あゆみの会 2 2025-07-11 17:12:35
盲導犬授業 2025-07-07 16:38:39
鳥取へGO 2025-05-14 17:18:59
あゆみの会 2025-03-31 10:55:53
Perfectdays 2025-02-04 18:27:51
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月