あいさつ

あいさつ

  • 2008-03-31 20:01:58

きょうは3月31日です。
あ〜、もう3月終わりです。てれちゃう
ホントに早いです・・・。

でもこれからは実は大好きな季節です。
花が咲き、新緑がとってもきれいになってきますもん。
ある意味、1年で一番いい時期かな。

わたしの次女(5才)は近所の保育園に通っています。
普段は妻が自転車で送っていくんですが、たまにわたしが連れて
行きます。自転車
片道約500〜600メートルでしょうか。
その道すがら、通る人にあいさつをしながら行きます。
わたし「きょうも大きな声でごあいさつできるかな?」
娘「うん!できるよ!」
わたし「あ、前からおじいちゃんが来たよ。あいさつしてよ〜。」
娘「うん。・・・・・おはよーございまーーす!!」
おじいさん「・・おはよう。おりこうさんじゃな〜、行ってらっしゃい。」
知らない人でもみんなにあいさつしていきます。
わたしもついでにあいさつしますが、娘に大きな声であいさつをさせて
います。
すると、みんな「おりこうさんじゃな〜。ちゃんとあいさつできるんじゃな〜」
と言って褒めてくれるので娘もますます得意気にあいさつします。ラッキー
古い町並みを通って行くので、けっこうお年寄りの方が多いんですが、
みなさんとってもうれしそう・・。(とわたしには見えます。)
朝から家の前で通る人たちを見ているおばあさんや、散歩しているおじいさん
がいます。
朝のちょっとした「ふれあい」なんですが、なんだか心があったまります。
娘のおかげで町内のお年寄りの方々とすこし親しくなれます。
吉備津ってほんといい町なんです。
たまのわたしのリフレッシュです♪楽しい

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

しあわせってなにげない。

  • 2008-03-26 21:08:50

せんじつはお彼岸でしたね。
墓参りには行かれましたか?
わたしは家族で行きました。(妻のほうのご先祖さまのお墓ですが)

実はわが小川家はいろんな風習や慣習にとても弱く、知らなくて
恥ずかしい思いをこれまでもたくさんしてきております。
先日、母に伺ったところ、おじいちゃんがどうも原因のようです。
おじいちゃんは昔、M井物産に勤めていたらしくバリバリの商社マンだった
ようです。
おじいちゃんの実家は実業家でまぁまぁのお金持ちだったらしいんですが
おじいちゃんは後を継がず弟にゆずったそうです。
そして商社マンとして活躍したそうです。
ただ近所の人とのお付き合いをほとんどせずに、どちらかと言えば嫌って
いたようです・・・。
なぜかはわかりませんがお付き合いが「うっとおしかった」ようです。
まぁ、自分と家族の生活が困るようなことはなかったので助けはいらなかった
のかも知れませんが、ほとんど「村八分」だったようです・・。
だから何かにつけていろんな風習等を嫌い「バカらしい」と感じ、
自由に生きてきたようです。
そんな教育を受けた母もあまりそういうことに興味を持たず生きてきてます
から、当然その息子であるわたしもよく知りません。

ただ、妻の家族は違いました。
今時珍しいくらい、そういうことは大事にする家柄のようです。(わたしから
見れば)
最初はわたしも大分反発しました・・・。
どういう意味があるのか一つ一つに理由が欲しかったですし、納得できないこと
も多々ありました・・・。
でも、結婚して10年がすぎ・・・最近少しわかってきたような気がします。
小川家は個人主義、難波家(妻方)は全体主義?です。
どちらにもいいとこ、悪いとこあります。
そう、いいとこがあるんです。
それが少しわかってきました。(たぶん・・。)
みんなで集まるだけでもしあわせ。
なにかを成す訳ではなくても、集まってワイワイ、ガヤガヤ・・・。
こういうしあわせって知らなかったなぁ、なんていまごろ思います。
おじいちゃんがひ孫を見て目を細める姿にしあわせを感じます・・・。
おばあちゃんがひ孫たちの発表会を見た時の驚きや感動を伝えてくれる
ことにしあわせを感じます・・。
家族のまわりの話題でいっぱいです。
しあわせなんて目の前にいっぱいあるよ、っていつも教えてくれます。
これからもいっぱい「なにげない」しあわせを教えてもらおうと
思います・・・。ラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

お赦し

  • 2008-03-24 20:36:17

きょう、お客さまのところに謝りに行きました。
ある保険会社(アフラックではありませんが)の社員さんと。
お客さまのミスではないのにお客さまにご負担いただかないといけない、と
その保険会社はいう。
システム上、保険会社はそれしか対応出来ないと・・・。
当然、お客さまは怒ります。
保険会社のミスは許すが、その始末(負担)をなぜ契約者がしなければいけないのか、と。
仰るとおりです。
お客さまは長年、わが社に大変協力くださってる団体の窓口の担当の方です。
しかもその会社の商品はいいと他の方もいろいろ紹介してくださってます。
保険会社の担当者(はかわいそうだが)も「苦しい」言い訳をしに
行かねばなりません・・・。

担当者「この度は無理なお願いをして大変申し訳ございません。わが社の
ミスにも関わらず、お客さまにご負担いただく点につきまして・・・・・。」
お客さま「そうよ!わたしも最初小川さんから聞いたときは正直ハラワタ
煮えくり返ったよ!ぜったい!納得できん!どうしてくれるん?!」
担当者「申し訳ございません。システム上・・・・・・・・・・・です。」
お客さま「納得はできません・・・。でも言っても変わらないんなら、
これ以上問い詰めるのは止めます。あなたが悪いわけではないけど
あなたの保険会社にはちょっとがっかりさせられました。」
担当者「すいません・・・。」
お客さま「でも、グレートと小川さんは信用してますからもうこれ以上は
言いません・・。」
わたし「すいません・・・。ありがとうございます。」

今回はどう考えても理不尽でした・・。
それでもわが社とわたしを信じてくださると言う・・・。
申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、感謝の気持ちでいっぱいです・・・。
日ごろの誠意が伝わったと感じる瞬間でした・・・。
もちろん、許されること、許されないこと、あると思います・・・。
今回はこのお客さまの「寛大」なお気持ちのおかげで収めていただきました。
最近、「いいお客さま」「すばらしいお客さま」によく出会います。
不思議です・・・。
もちろんお客さまはみなさんありがたいです。
ただ、心に残る一言を最近時々いただきます。
われわれが「いい代理店」「すばらしい代理店」と思われるように
がんばれば、きっといっぱい「いいお客さま」「すばらしいお客さま」に
会えるんですね・・・。
N社のKさま、これからもグレートをどうぞよろしくお願いいたします。
きょうの教えは決して忘れません・・・。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

今年度第一回ニューリーダー

  • 2008-03-21 23:21:04

アフラックの中国5県の2代目経営者の会「ニューリーダーの会」の
今年第一回目が岡山でありました。
12名のメンバーが集まりました。
一泊で初日は研修と懇親会、2日目はナントわがグレートに見学に来て
いただきました。ラッキー
今回より会の会長、副会長が変わりました。
去年までわたくしが会長で鳥取のHくんが副会長でした。
やはり人が変わると、中身も変わりますね。
さっそく新会長のN田さんのカラーの出た研修会でした。
もちろんみんなとっても仲がいいのは変わりませんが、運営の方法は
変わってきて新しい刺激をいただけます。
やはり「変わっていく」ことはとても大事ですね。
また役を受けた人もとても勉強になるはずです。
この会を通じて「気付き」や「器」を少しづつ大きくしながら
人間力を身につけていく会になったら、と思います。
わたしもニューリーダーに入ってからの3期(2年半)で会長をさせて
いただきとても楽しく、また成長させていただいたと思っています。
先日も書きましたが2代目には2代目の悩みもあります。
けっこう2代目ってマジメなんですよね。
ある意味初代よりもマジメとも言えます。
そんなマジメなみんなが集まって「遊ぶ」だけでも意味があるんじゃないかな、
って思います。ラッキー
新会長の体制の下、ますます進化する「ニューリーダー」のみんなです。
N田さん、わたしも及ばずながら協力いたしますので、どうかよろしく
お願いいたします。
アフラックとお客さまの将来は我々に懸かっている期待は決して小さく
ないですから・・・。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

2代目は・・・

  • 2008-03-17 17:55:06

先週は水曜日夜より出張により金曜まで出ておりました。
水曜は名古屋、木・金は熱海でした。
お客さま(団体)の周年行事にお招きいただきました。
全国より集まられ100名くらいのパーティーでした。
全国展開の組織なので15000名を代表してこられた方々です。
うちの会長が約25年くらい前にアフラックの団体として開拓しました。
本部は東京ですが、各県に拠点があるので昔は各県にまわって営業したようです。
驚いたことに今回来られた方々のほとんどがうちの会長を知っておられ
ました。
わたくしも会長の後を継ぎ社長という立場で参加させていただいてますが
顔がわかるのがまだまだ5分の一くらいです。
お客さまの団体が「男の職場」的なところなので、女性である会長は覚えて
いただきやすかったようです。
それプラス手前みそですが、かなり存在感があるので覚えてくださってる
ようです。
わたくしも「まだまだ」だなぁ、と感じました・・。
2代目(しかも息子)はやっぱりどこか「のんびり」してるんでしょうね。

以前は自分と(親である)会長を比べて一喜一憂しました・・・。
「負けたくない」「負けてなるものか」なんて・・。
人から「2代目は楽でええのう。親の引いたレール走りゃええんじゃけー。」
と言われるたびに「ムカッ!」とか「カチン!」とかきてました。
でも人間本当のことを言われると勘にさわるものです。

今は少しは「自分らしさ」も見つけ、比べることも少なくなりました。
「マネ」をせず、「勝負」をせず、肩の力を抜くことが大事かなと。
自分は自分でしかないですから、自分に正直に自分のベストを尽くす、
しかないです。
グレートのカラーも会長が社長だった時と少しは変わってきたようです。ラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

飲み会

  • 2008-03-11 20:08:14

先週の金曜日に中小企業家同友会の有志の方の飲み会に誘われました。
まぁ、わたくしはアルコールはダメなのでウーロン茶でお付き合いしました。
若手の人たちの集まりでした。(わたしより若い人たちが中心)
みんな若いんですけど、しっかりしてます。
というか年の差をまったく感じません。
じっさいはわたしより5〜6歳くらい下の人たちがほとんどですが、
どこで身に付けたのか、みんなしっかりした意見を持っています。
人がいいだけでなく、ちゃんと「NO」と言える人たちばっかりです!
まぁ、みなさん経営者もしくは経営幹部の人たちですから、そりゃ
自分を持ってないとやっていけない面もあるでしょうが・・。
なかでもわたしと同じように「後継者」と言う方もけっこういるんですが
みんな甘えがない・・・。
よく言えば「ハラ」がすわってます。
わたしはよく「甘い」と人から言われますが、この人たちはホント
強いですね・・・。(みんなお酒も強かったが・・・)

でもよく聞いてみると、みなさんやっぱりいろいろあります。
けっこう年の割に「苦い経験、苦しい経験」も積まれてきてます。
やっぱり年じゃないんですよね。
年齢よりも経験(いい事も悪い事も)が大事なんですよね。
わたしも(たぶん)まだ若いほうだけど、経験を積んでいくことが
自分自身を鍛え、逆境に強くなれるんでしょうね。
そんな自分を考えながら、夜の2時すぎまで・・・(ウーロン茶)飲み
ましたーてれちゃう
いい刺激をたくさんいただきました。
いつもブログを読んでくださってるというOカレンダーのO野さん、
ありがとうございます。
ボクは勝手に「よきライバル」と思っていましたが、「ボクも意識してますよ」
と言われた言葉、とっっっても!うれしかったです!!ラッキー
これからもいい刺激をください!
お願いしまーーす!楽しい

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

感謝そして決意

  • 2008-03-05 23:18:42

きょうはうちの社員さんの快気祝い&ホームページ10,000アクセス突破!
を記念してお客様でもある焼き肉屋さんに行きました。楽しい
おいしかった〜♪
ごちそうさまでした〜ラッキー

きょうの午後はあるお客さまのところに訪問しました。
昨年、「がん保険」に追加の保障をつけていただいたんですが、運悪く
保障開始前に「がん」になってしまいました・・・。
治療の経過は良かったんですが、微妙なタイミングで追加の保障が効かず
納得できない!と言うことでした・・・。
何度かお邪魔して一つ一つお話しを伺い、対応させていただいたんですが
どうしても納得いただけず、わたしもあきらめかけた頃、最後の最後に
ご納得いただけました。
それから・・・4ヶ月。
今後の手続きのこともありお邪魔しました。
(はじめて)奥さまと二人でお話しを聞いてくださいました。
とてもなごやかで冗談も言いながら・・お話しさせていただきました。
正直、本当に厳しいお叱りをいただいてましたので、何気ない普通の接客
だったんですが、感無量でした・・・。
やっと・・・やっと許していただけた。
やっと我々の誠意が伝わった・・・。
なんとも言えないうれしさです。
あの時の厳しい表情が消え、ほんとうに許してくださった顔でした・・・。
お客さまから学ぶことってほんとうにすばらしいです。
やっぱりありがたいですし、うれしいですし、いい方々です。
いい関係を作り続ける。
これがこれからも出来ていけば、きっと弊社グレートもお客さまに「頼りに
される代理店」としてがんばっていけそうです。
まだまだ未熟な面もありますが、どうかこれからもこの気持ちを忘れずに
お客さまに向き合ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

しあわせですか?

  • 2008-03-04 20:49:47

先週、S育児院(児童擁護施設)に行きました。
ウチの社員さんのお知り合いの方から「リンゴ」をいただきお持ちしました。
なんでも「売る」とリンゴの価格に影響するし、捨てるとお金がかかるので
だれかいる人がいれば、ということでしたのでいただいてS育児院に持って
行きました。ラッキー
みんながハッピーになれてよかったです。
S育児院のUさんも「子どもたちはリンゴ大好きですから喜びます!」と言って
くださいました。
時々、ブログに書いてきたんですが先日もあるお子さんのお話しをUさんより
伺いました。
「冒険クラブ」というイベントでいっしょに探検した女の子(小3くらい)はこの施設に来る前におとうさんもおかあさんもいなくなり、兄弟3人だけで
暮らしていたそうです。
一番上のお姉ちゃん(中2くらい)が近所の人に食べ物をいただきながら
生活してきたそうです・・・。
当然学校も行かずに・・・。
兄弟3人が身を寄せて・・・生きるためだけに・・・何年も暮らしてきた
そうです・・。
どんな思いだったんでしょうか?
何を夢みて生きてきたんでしょうか?
将来に希望はあったんでしょうか?

今の世の中でもこんなことが次々起きているそうです・・。
しかもあなたの住む町や近所で・・・。
人のことに関心を持たないと言われている現代・・・ほんとうにこれで
いいんでしょうか?

Uさん(S育児院事務長)は言います。
「世の中にこの現状をまず知ってもらうことが我々の使命です。社会の
ワクからはみ出しているんじゃないんです。この子どもたちも社会の一部
なんです。将来の日本の大事な宝物なんですから。」

わたしの子どもたちはとてもしあわせです。
そのしあわせな子どもたちの親であるわたしもとてもしあわせです。
せめて・・・少しでも・・・そのしあわせが・・分けれるように
お手伝いしていきます。
Uさん、いつもいろんな気付きをいただきありがとうございます・・。
そして大したこともしてないわたしにいつも感謝の言葉を忘れないあなた
を心より尊敬し続けます・・・。

 

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...
news
同級生 2024-08-01 17:57:18
境遇 2024-07-04 17:17:22
娘と 2024-06-17 10:07:12
20年ぶりですね 2024-05-15 17:29:55
金婚式のお祝い 2024-04-05 09:44:27
アーカイブ
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月