K家の人々

K家の人々

  • 2006-04-18 09:17:33

きのうは久々にK家にお邪魔した。

 

お客さまなんだけどいつもあたたかく迎えて

くださって晩ご飯までご馳走になる。

しかも!きのうは「ふぐ」でした♪

から揚げにてっさ♪

 

自宅でさばいてくださり「死んでも責任はとれんで」

と言いながら勧めてくれました・・・・・・・・・・・・・。

う、・・・・・・・うまい・・・・(T=T)

 

仕事は10分ほどで終わったが結局お言葉に甘え

3時間近くも談笑して帰りました・・(^_^;)

「今度は休みに奥さんと子どもさんも連れといで」とお誘い

くださいました。

 

口は悪いが(失礼)人はとってもいいご主人と奥ゆかしい

奥さんが迎えてくれて、とても居心地がいい・・・・。

ぼくもこういう夫婦になりたいが、小川家では夫と妻の関係は

逆転とは言わないが・・・・対等・・・になりたい・・・(>o<)

 

ま、まぁ、とにかく、そのK家の人々はとてもいい人でした。

どこか昔なつかしい雰囲気のほのぼのとしたご家庭で

ゆっくりとした時間がそこには流れていました♪(^_^)

どうもお邪魔しましたぁ♪♪

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

週末のすごしかた

  • 2006-04-17 15:59:05

今週もいよいよスタートです。

うちのあたりの桜の花も葉っぱが出てきて

だいぶ葉桜になってきました。

 

週末は久々に家族でショッピング(広島まで行きました!)

日曜はLオンズクラブの集まりとお葬式が1件あり

夕方からフリーになり家族と過ごしました。

 

けっこう週末もいろいろおつきあいがありまして

なかなか家族サービスが出来ず、頭を痛めて

おります(^_^;)

 

先週はそういう意味で充実した・・・・んじゃなかろうか・・・・。

今週は金、土で香川県へアフラック代理店の方々と勉強会、

土曜の夕方から台湾Lオンズの方のご接待、日曜は

C小企業家同友会のゴルフコンペ(とても珍しい!)で

夕方からLオンズの台湾の方を招いてのチボリ公園での

例会です・・・・・・・・。

 

ま、GWでサービスしよう・・・・・。

GWも・・・・何かとありますが(>_<;)

とりあえず月曜日、今週もスタート!

がんばらないよーに、がんばるぞ〜(^_^;)

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

がんばらない!

  • 2006-04-13 15:49:10

最近、夜おそく、月、火、水と11時よりまえには

帰れません・・・・・・・・。

きょうは、早く帰ろう!と思いつつ・・・・

10時は過ぎそうです・・・・(^_^;

 

いろんな会やクラブや仕事やなんやかんやで

遅くなります・・・・・。

妻のきげんはすこぶる・・・・・・・・・・。(汗)

 

まずは家庭が平和であること、

その次に仕事や社会との関わり。

とある偉いかたが言っておられました。

 

最近、気持ちに余裕がないなと感じてました・・・。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ、おっと忘れてた・・・・・・・・。

いつも何かに追いかけられてる感じです・・・・。

そう!もっと気楽に行こう!

切羽つまってもしょうがない。

頑張りすぎてました(^_^;

 

がんばらない、がんばらない。

がんばってはいけなーい!

普段からがんばってると、ほんとにがんばらないと

いけない時にがんばれなくなるから。

 

がんばらなきゃいけない時のために

がんばるのやぁめた! バッド

まずは気持ちをリセットして、の〜〜んびり

いくぞーーーーーっ!!!(ってやっぱり力入ってる・・・(ToT) )

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

そうじの日

  • 2006-04-12 09:41:58

毎週水曜日は朝の掃除です。

 

会社の外、中と週1回ですが社員の人たちが会議で

話してやろうということになり、約9ヶ月になります。

週1回でもやるのはとてもいいことです♪

適当?に外の看板やいろんな所が汚れていて

きれいにしがいがあります♪

 

これを1ヶ月とか、ためてやると、かなり時間もかかるし

大変だと思うけど、1週間だと時間もかからず簡単に

きれいになっていくので気持ちいいです♪♪

 

継続は力なりというけれど、本当にそうだなと思います。

クセになると逆に汚れてくると1週間たってなくても

気になってくるし、いい習慣につながりますね。

 

なにより社員の人たちが自主的にやってくれている

ということが社長のわたしとしましてはとても

ありがたいです♪

 

ほかにもたくさん、たくさんあるんですが

日々のブログで少しずつ紹介していきたいと

思います♪

 

今日も1日がんばるぞーー♪

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ひきつぎ

  • 2006-04-11 17:36:29

きょうも雨です・・・。

 

いっきに桜の花も散りそうないきおいで

さみしいな・・・。

じつは今月末で一人社員のひとが退職

します・・・。

 

わたしの力不足で魅力ある会社に感じて

もらえず残念です・・・・。悲しい

 

まぁ、本人もいろいろ思うこともあるようで・・・・。

今月に入ってから引継ぎでいっしょに回っているんですが

難しいなと痛感します。

 

グレートのお客さまには間違いないんですが

その前にその営業マンのお客さまなんだなと

いうことをとても強く感じます。

 

保険はおつきあいいただく期間がとても長い!ので

お客さまも本当に安心できる「人」から入りたいと

思われるんであって、安心できる「代理店」というのは

そのあとに来ることのようです・・・。

 

だからこそグレートとしては「人」にこだわっていきたい

と思います。

だれが担当になっても「安心」と「満足」を提供させて

いただけるよう、チャレンジし続けたいと思っております。

これでいいという到達点はなく、ある意味永遠の課題で

あるとも言えます。

 

だからこそやりがいもあるし、面白いと思います。

歩みはのろいかもしれませんが、一歩一歩進んで

行きたいと思います。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ページ切り替え

news
あゆみの会 2 2025-07-11 17:12:35
盲導犬授業 2025-07-07 16:38:39
鳥取へGO 2025-05-14 17:18:59
あゆみの会 2025-03-31 10:55:53
Perfectdays 2025-02-04 18:27:51
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月