街頭募金

街頭募金

  • 2016-09-12 17:51:48

先日、アフラックの街頭募金活動をしました。

 

「がんで親を亡くした高校生のための募金」

 

「小児がんを経験した高校生のための募金」

 

をしました。

 

アフラックでは毎年9月にやってます。

 

高島屋、天満屋、ビックカメラの前3カ所でやってます。

 

夕方5時半~6時半の1時間。

 

みんなで声を張りあげ、行います。

 

1時間やるとグッタリです(汗)

 

ノドは枯れるし、汗びっしょりです(-_-;)

 

そんな中、時々募金してくださる方が「母ががんと闘っています。

 

がんばってください。」とか「以前アフラックのがん奨学金で

 

お世話になりました。」という人がおられます。

 

あ~役に立ってるんだ、という実感できる瞬間があります。

 

むしろ忙しそうに前を通り過ぎてゆく人たちは幸せな人たちなんだな

 

と思いました。

 

がんで不幸になる人が減るための募金活動、これからもがんばって

 

いきます。

 

 

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

合同食事会

  • 2016-08-20 10:11:21

きのうはアフラック三代理店の合同食事会が
ありました。

 

「シースー(寿司)」を食べに(^^)

 

そのあとカラオケ、ぎょうざ屋と
帰宅したのは深夜2時でした^_^;

 

岡山県の独立系代理店のトップ3です。
みんな元気で前向きです。

 

本来ならライバルであり、敵とも
言える3社ですが、どこよりも
なかよしです(o^^o)

 

また集まるとお互いのノウハウをつい
ついしゃべってしまいます^_^;

 

いい所はお互い取り入れ、アフラックの
代理店としてみんながレベルアップ
していこうと言う気持ちです。

 

自分さえ良ければいいなんて言う人は
いません。

 

この輪をアフラックにもっと広げて
いこう!と誓い別れました。

 

やっぱり出来る人たちはみんなスケールが
大きいですね(^^)

 

とてもいい刺激をいただき、8月もあと少し
ですが、がんばりますよ〜!o(^▽^)o

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

送り火

  • 2016-08-18 11:42:46

妻のおじいちゃんが去年亡くなり

今年は初盆。

 

例年のお墓参りとは別に送り火

と言うのを行いました。

お盆の終わりにお家に帰ってたおじいちゃんを

お見送りするための儀式だそうです。

 

妻のお父さんのお父さん。

木に火をつけて燃やすお父さんの横顔を

眺めながらおじいちゃんのことを思い出す。

ガンコでやさしいおじいちゃんでした。

 

お父さんもガンコなところがあるらしいが

私には全く見せません。

家族を大事にし、身内(私を含めて)に本当に

やさしい。

いや、むしろ甘すぎると言ってもいいでしょう。

 

でもそのやさしさ故、私も気づかされることが

いっぱいあります。

自分に足りないもの。

人に対する思いやりが浅いことなど。

 

そんな素敵なお父さんのお父さんが

おじいちゃん。

ありがとうございました。

これからはお父さんがきっとおじいちゃんの

意思を引き継いでくださると思います。

 

私も少しづつですが、人からそんな風に

見てもらえるよう成長していきたいです。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

バレンタイン献血

  • 2016-08-09 18:55:26

8月はバレンタイン献血があります。

 

なんのこと?ですよね。

 

アフラックでは2月のバレンタインに献血をすすめて

 

います。

 

それを年二回やろうということで血液の必要な

 

8月にしようということで今年からする事に

 

しました。

 

献血の血の40%は「がん」の治療に使われる

 

そうです。

 

実際事故などのケガの手術で使われるのは4%。

 

10倍もがんに使われるそうです。

 

「がん保険のパイオニア」のアフラックも力を

 

入れようということです。

 

このブログを見ていただいた方で「献血するよ」という方は

 

献血センターで「アフラックの献血に来ました」

 

と言っていただけるとうれしいです。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

いつか自分が助けられることになるかも

 

しれませんよ。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

カラオケチャンピオン

  • 2016-07-10 11:43:09

ちょっと前ですが、お客様のところに行きました。

 

保険の相談をしたいので来てほしいと。

 

ひと通り保険の話をしてご納得いただいたところで

 

帰ろうかと思ったとき

 

お客様が「ワタシの趣味はこれだけなんよ」と

 

指差したのがタクサンのトロフィー!!

 

なんとカラオケコンテストの数々の栄光でした。

 

 

棚の上にはビッシリと高さ1メートル近くは

 

あろうかという立派なトロフィーが

 

並んでいます。

 

 

ワタシ「オオ~!すごいですね!」

 

お客様「主人が車を運転して九州や四国、広島や山口などに

 

半分旅行がてら連れて行ってくれたのよ。だから

 

思い出がいっぱいあるの。」

 

色んな地方に行ってその県のチャンピオンに

 

なってるんですよ!

 

ハンパじゃないな、この人!

 

ほんとふつうの家のふつうの主婦です。

 

いや、ふつうではないです。

 

けっこうパワフルで元気な方だなと思って

 

いましたが、やはりそんな特技を

 

お持ちだったんですね!

 

 

その一つ一つの大会のエピソードや思い出を

 

聞いていると話が尽きません(^^)

 

 

お客様からそういう貴重な体験をタダで

 

聞かせていただけるというのは

 

本当にありがたいです。

 

お客様お一人お一人に歴史が

 

あります。

 

明日もきっとまたいい出会いがあるでしょう。

 

楽しみです(^_^)

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ページ切り替え

news
お墓参り 2025-08-18 18:12:17
あゆみの会 2 2025-07-11 17:12:35
盲導犬授業 2025-07-07 16:38:39
鳥取へGO 2025-05-14 17:18:59
あゆみの会 2025-03-31 10:55:53
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月