
うれしい出来事
- 2008-12-18 23:55:40
きょうまで弟家族はわが家に滞在しておりました。
毎日にぎやかな日々でした。
ウチの娘二人と弟の娘と息子の四人で走り回ってました。
ちょっと静かになったので久々のブログです。
きのうは会社のそうじの日でした。(朝30分ほどです)
わたしはいつも会社の横にある遊歩道をそうじします。
特に「犬のフン」を中心に拾います。
けっこうあるんですよね。
犬を散歩させてる方に会うと、みなさん袋とスコップを持っているんですが
そのままにしてる人もいるんでしょうか・・・・。
わたしが拾っていると「ごくろうさまです。」と時々声をかけてくださる
方もいます。
きのうも植え込みの辺りを拾っていると「ありがとうございます」という
声がしました。
顔を上げてみると、目の前にお住まいの方がお庭から声をかけて
くれました。
「いつもその辺りにさせる人がいるんです。木も枯れてしまって
その辺は生えてこなくなっているんです。どうもありがとう
ございます。」と本当に助かりますという感じでお礼を言って
くださいました。
褒めてもらおうと思って拾っている訳ではないですが、とっても
うれしい言葉でした。
ここで事務所を構えて仕事をしています。
(出来れば)ご近所の方に「グレートさんがここにあってよかった」と
言っていただける会社を目指したい、と思っています。(大それた
構想ですが・・・。)
どうせなら「嫌がられる」より「喜ばれたい」じゃないですか。
なにが出来るかはわかりませんが、気が付いたことから一つづつ。
そんな中、ご近所の方から直接いただいた一言はわたしにとって
とってもうれしい一言でした。
よーし、これからもいっぱい拾っちゃおう!!